温泉科学第65巻
第65巻第1号〔平成27年6月〕 | ||||
原著 | 酸性硫黄泉の特性について | 大河内正一・栗田繕彰・梅田一輝・常重アントニオ | P.002-P.013 | 1.0MB |
短報 | 有馬温泉の貯留層について | 西村 進・桂 郁雄・西田潤一・川崎逸男・城森信豪 | P.014-P.024 | 3.6MB |
特集:東北地方の温泉 | 「東北地方の温泉」の特集に当って | 加藤尚之 | P.025-P.025 | 0.2MB |
(原著)山形県の地質環境と温泉 | 田宮良一 | P.026-P.039 | 1.9MB | |
(総説)山形県上山温泉における新源泉開発について | 益子 保 | P.040-P.053 | 1.9MB | |
(報告)湯治目的の重症患者が集う温泉地と地域医療体制の協調に関する研究 | 加藤礼識・野田龍也・今村知明 | P.054-P.062 | 1.2MB |
第65巻第2号〔平成27年9月〕 | ||||
原著 | 鹿児島県霧島地域における酸性硫黄泉水の化学的特徴(英文) | 佐藤智子・山本修一・黒沢則夫 | P.088-P.103 | 1.3MB |
原著 | 光反応による水素化硫黄泉について | 大河内正一・新原寛晃・栗田繕彰・梅田一輝 | P.104-P.113 | 0.7MB |
討論 | 諺を科学する-「転籍苔を生ぜず」の真実 | 佐々木信行 | P.114-P.119 | 0.4MB |
討論 | 間欠泉の噴出機構の研究の現状と展望 | 鏡 裕行 | P.120-P.126 | 0.6MB |
第65巻第3号〔平成27年12月〕 | ||||
奨励賞受賞講演 | 鹿児島県霧島地域の高温・強酸性温泉における原核生物群衆の生物多様性評価 | 佐藤智子 | P.142-P.151 | 1.8MB |
公開講演 | I-1 新しく改定された「温泉の禁忌症・適応症および注意事項」について | 前田眞治 | P.152-P.163 | 1.3MB |
I-2 ドイツと日本におけるクアオルトと気候性地形療法に関する研究 | 小関信行 | P.164-P.170 | 1.8MB | |
II-1 山形県の地質環境と温泉 | 田宮良一 | P.171-P.176 | 1.8MB | |
II-2 認知症予防に期待される温泉-老年医学の立場から | 岩本俊彦 | P.177-P.185 | 3.4MB |
第65巻第4号〔平成28年3月〕 | ||||
原著 | 関東平野中央部における塩化物泉の水質形成機構-属性変質による間隙水の進化- | 村松容一・谷口無我・大場 武 | P.216-P.233 | 1.2MB |
原著 | 間欠泡沸泉の動力学モデル(英文) | 鏡 裕行 | P.234-P.245 | 1.0MB |
討論 | 地質学と土木工学における転石 | 赤井静夫 | P.246-P.249 | 0.4MB |
討論 | 諺を科学する-「点滴」は「石を穿つ」か? | 佐々木信行 | P.250-P.253 | 0.3MB |